人形がらみです。
そしてちょっとオトナの話です。
出かけたついでに合皮を買うついでに、エプロンに使えそうな生地を買ってきました。
薄くて縫いやすい布、が欲しいんです。
シーチングの縫いやすさで、ブロードの薄さ。
店内をうろうろした結果、綿ローンに落ち着きました。
うーん、ちょっと高い。
シーチングだと多分厚くなっちゃうのです。
ブロードだとわずかに固くなっちゃう。
人間用ならどちらでもウェルカムですが、人形用ですので。
12月のドルパには今度こそエプロンセットを出したいのです。
決済のお知らせが来たから多分参加確定だし。
エプロンはアレだ、メイド的イメージのフリルエプロンです。
裸体に合うエプロンです。
エロです。
なにか。
全体的なイメージはすぐに出てくるものの、こまいところを詰めていくとなかなか決まらないということが発覚。
垂れの丈、形、フリルのつき方、胸当ての有無、肩フリルの位置、で数種類のバリエーションができてしまいます。
裸体に似合うのはセミロングかショート丈。
これだけでも二パターンです。
肩フリルは、できれば胸の位置くらいからびゃびゃーっとフリルをつけたい。
胸当ても欲しい。
露出しすぎるのもよくない。
なんてことを突き詰めていくと、どう頑張っても楽には作れないデザインになります。
肩紐はボタンで調節したいけど、それだけの小さいボタンホールが作れるか??
スナップで代用するにしても、目立たないプラスナップにしたい。
ちょっとこだわるとどんどんハードルが上がっていきます。
アホだな、アタシ。
バリエーションを増やしても量産はできないので、ぐっと堪えて2パターンくらいで。
とりあえず「胸当て無しのショート丈」を作ってみたいと思います。
腰ベルトのサイズを測ったところで、飽きてやめました(待て)。
うん、アタシこれにかかってる場合じゃないもんね…
スポンサーサイト