上旬に購入してきたヘッドのカスタムをします。
気になる方のみ続きをどうぞ。
まずはノーメイクの状態で、アイを決めるんですけども、
紫色ばかりごろごろ出てきて軽く目眩がしました。
いやー確かにパープルアイ好きだよ??
でもここまで紫ばかりだと正直怖いわあ!!
店頭で試着できない分、勘で購入してくるのですが、装着してみるとイメージ違ったわーーってことで、
「ハズレのアイ」が溜まるわけですよ。
「ハズレの髪」とか「ハズレの服」とか。まあ服は滅多に買わないけど。
この辺はおいおい整理します。
5番7番9番をカスタムする予定でしたが、9番のイメージがわかないので、まずは5番と7番。
といっても5番は練習の意味も有り。本命7番。
9番いいなと思って予約もしましたが、やっぱり7番の造形が一番好きかもしれません。
5番は吊り目だし、「ドS刑事」の多部ちゃん風に仕上げるつもりだったんだけど…
アイホールが角張っているのと、ぼんやりオープンマウスなのが難しくてですね…
つや消しスプレーを吹いたあとでリップ部分をなおしたりして、だいぶぐずぐずに。
いっそ吊りの目困り顔に仕上げても面白いかもしれません。いや問題は口だけど。
7番はモールドの二重ラインをいかすことにして、前回よりちょっとおとなっぽくしました。
こんな仕上がり。

先日購入したグロスメディウムが思った以上にゴビゴビしてましてね…
原液を塗ったらでこぼこになったのが惜しまれます。薄めて使おう…
しかし5番(左)は小顔だなあ…
小柄ボディの方が似合うかもしれません。アイは未定。
7番比較。右が初回。

初回はモールドを無視して太いIラインを引きました。
シャドー無し、チークも薄くて写真にさっぱり写りません…
これはこれでかわいくできたーと思ってたんだけど、よそのカスタムを見ていたらもっとなんとかなるんじゃないかと。
アクリル絵の具をシンナーで溶いて使ったのだけど、やっぱり水で溶くほうが楽かなあ…
揮発して絵の具が固まってしまうもんね。
5番のアイラインは気に入ってるのだけど、チークもムラになってしまったので近いうちになおしたいです。
多部ちゃんカスタムは9番にしよう、その予定で買ったんだし。
スポンサーサイト